コンソール洗面台(ペデスタル)

コンソール洗面台(ペデスタル型シンク)

新しいものは古いものをよく忘れるという真理を知らない人はいないでしょう。映画や「モイディール」の写真でしか見たことのないダブルレッグシンクが、いま再び流行しているのです。このタイプのバスルーム家具は、あらゆる種類のスタイル、モデル、素材、カラーが、非常に画一的な先行製品との主な違いとなっています。

カウンターシンクの生産は、伝統的にイタリアとフランスのメーカーがリードしています。

特徴

外観は、テーブルやドレッサーのようなカウンターシンクです。

コンソールベースン、テーブルスタイル

化粧品やボディケア用品など、必要なものを収納できるよう、さまざまな種類の棚を設置することができるのが、この衛生器具の大きな特徴です。

ボウルはシングルとダブルがあります。流れるような楕円形のレトロなデザインから、洗練されたエレガントなハイテク四角形まで、その形は印象的です。狭いバスルームでは、コーナータイプの洗面台は本当に助かります。

また、このタイプの洗面台は比較的場所を取らないので、広いバスルームにも狭いバスルームにも適しています。

ポーセリンボウルコンソールベースン

素材と色

ボウルの素材も、ガラス、磁器、大理石、陶器、金属など、さまざまなものがあります。そんなサニタリーデバイスのデザインカラーは、最も意外性のあるものです。購入者に人気があるのは、まばゆいばかりのホワイト、グラマラスなゴールド、控えめなブロンズ、チャコールブラック、クロームメッキのボウルなどです。

インストール

壁掛けタイプの洗面台は、壁に取り付けることも、床に直接置くことも可能です。

クラシックなものからミニマルなものまで、ペデスタルウォッシュベシンはあなたの意欲的なデザインに限りないインスピレーションを与えてくれるでしょう。どのスタイルを選んでも、バスルームは新鮮で心地よく、効果的に見えることでしょう。

節約してダブルレッグの洗面台を自作するには?

上品なスタイルの脚付きシンクは、かなり高価です。あるいは、同じようなデザインで作ることも可能です。

  • 埋め込み式洗面台
  • 石膏ボードにモザイクや人工石を施したカウンタートップ
  • 脚部(セラミック、発泡ポリウレタン、補強材入り)
  • 外部バラスター(オプション)。
設計図 - 古典的なスタイルのボウルができるまで

天板のフレームは、断面が28×25の長方形のスチールパイプでできています。フレームの外側には、PVCプラスチック8mmを接着剤とセルフタッピングビスで取り付けています。底面をセルフタッピングビスで固定する必要はありません。シンク用の開口部はプラスチックにあらかじめカットされています。

キャビネットをモルタルで壁に固定し、60mm厚のフレームベース上に設置します。ワークトップの底面にはバラ板を装着。石のワークトップは最後に設置します。その後、ワークトップにはセラミックタイルを貼っています。

自分たちの手で使えるフリースタンディングコンソール洗面台
コメントなし

天井

フロア