浴室デザインにおけるトレンドのタイル 2022年

バスルームの装飾のトレンドは常に変化していますが、デザイナーやリノベーション業者が使用する仕上げの種類は変わりません。プラスチックパネル、耐水性塗料、化粧漆喰、そしてもちろんセラミックタイルが最もポピュラーな選択肢です。


バスルームのリノベーションにおけるタイルの活用については、すでにいろいろとお話ししてきました。しかし、今日はこの話題に立ち返り、この分野の最新、最旬のトレンドについてお話ししたいと思います。この記事で、あなたの家に新鮮で興味深いアイデアを見つけることができれば幸いです。

セラミックタイルを用いた浴室タイル張りの特徴
浴室のリフォームで最も多く使われるのがタイル張りのタイルです。これには、いくつかの客観的な理由があります。
もう少し詳しくお伝えしましょう。
- セラミックは丈夫で耐久性があり、十数年使える素材です。
- 釉薬のかかったタイルは、湿度の高い空気や水、温度変化に完全に耐えることができます。
- 洗浄や消毒も簡単です。
- セラミックタイルは、各メーカーから非常に多くの種類が発売されており、価格帯も幅広いです。
- このような仕上げは、見た目も美しく、美的にも優れています。



しかし、セラミックにはデメリットがないわけではありません。その最たるものが、タイルの仕上げや敷設のための下地処理に時間と手間がかかることだ。時間やリソースだけでなく、最低限のスキルも必要です。

形状・サイズの選択
従来、セラミックタイルといえば、正方形や長方形をイメージするのが一般的でした。このソリューションは標準的なもので、部屋の構成に関係なく、どんな部屋でも簡単に壁をタイルで覆うことができます。


三角形や多角形など、変わった形のタイルが求められるようになった。八角形、六角形、さらには不規則な形状のタイルは、驚くほど効果的に見えます(ただし、プロのタイル職人でなければ扱えません)。



また、浴室インテリアの新しいトレンドとして、規格外のサイズのタイルを使用することが挙げられます。特に広い部屋では、1メートル×1メートルの大判のタイルがよく使われます。


テクスチャー
マットなもの、光沢のあるもの、滑らかなもの、質感のあるものなど、セラミックタイルの形はさまざまですが、これらがすべてではありません。現在のタイルメーカーは、数種類の選択肢にとどまらず、実にさまざまなテクスチャーを提供しています。

最近のトレンドのひとつに、パッチワーク風のタイルがあります。モザイクの要素はそれぞれ独立した布のような形をしており、それらが一緒になることで多彩な色彩のオーナメントが出来上がります。そんなタイルは、カントリースタイルのバスルームにぴったりです。



ロフトスタイルは昔から人気があるので、コンクリートスラブやレンガ、生漆喰を模したタイルの需要が多いのは当然といえば当然です。


石や木など、自然界の構造物をさまざまな形で模倣することも関連性があります。現在では、コンクリートや金属などのモダンなテクスチャーと組み合わせて、自然と都市のコントラストとして使われることが多いようです。

カラー
浴室のタイルの色を選ぶときは、最新のファッションだけでなく、新しい環境に何年も住むことを念頭に置く必要があります。この間、ファッションのトレンドは大きく変わるので、まず第一に自分が気に入り、実用的で、そしてファッショナブルなカラーパレットを選ぶことが大切です。


黒と白のタイル張り、あるいはその両方の組み合わせは、真のクラシックであり、勝利をもたらすものです。大切なのは、バスルームの広さと各色の比率を見極め、実際の広さよりも狭く見えないようにすることです。



今年は、モノトーンに加え、グレーやベージュを基調とし、明るいアクセントを加えたセラミックタイルのコレクションに注目することをお勧めします。


現在のトレンド
バスルームのインテリアは、美しさと便利さのバランスがとても重要です。流行のセラミックタイルは、それを最適な形で実現することができます。
最新のデザインアイデアや工夫で、スタイリッシュでコンテンポラリーなインテリアを演出することができます。
- 特殊な化学組成により、セルフクリーニング効果を発揮するセラミックタイル。
- 3D効果のあるセラミックタイル(インテリアに立体的なイメージを与えることは、もはや目新しいとは言えないが、それでもかなり珍しいと思われる)。
- 色と質感のコントラストを楽しむことができます。




- 規格外の形や大きさのセラミックタイルを使用すること。
- 抑制されたカラーパレットが主体となっています。
- 自然な構造とモダンな素材の組み合わせ。



美しいソリューションの例
- 雪のように白いバスルームに、赤を散りばめたデザイン。特に、レザーパネルを模したタイル張りは、見た目にも面白い。

- ラベンダー色のインテリアは、無地、柄物、花柄など、さまざまなセラミックタイルの組み合わせの好例といえるでしょう。

- モノトーンの配色:浴室エリアには、天然大理石の石積みタイルを使用しました。

- 白とベージュを基調とし、繊細なモザイクを施したバスルームは、抑制されたエレガントなインテリアの一例です。

- パステルカラーの繊細なインテリアに、手描きの花模様を施したセラミックタイルを挿入して、その美しさを際立たせています。


- ミニマムなバスルームの例:白のプレーンタイルに、起伏のある波状のテクスチャーを施したもの。

- 素材とスタイルのミックス:このインテリアでは、石積み、石板、ウッドパネル、モザイクなど、数種類のセラミックタイルが組み合わされています。


- 木」と「石」という自然の造形と、スノーホワイトのモダンなサニタリー設備との組み合わせは、これ以上ないほど美しい。

