スタイリッシュで機能的なバスルームパーティション

スタイリッシュで機能的なバスルームパーティション

多くの人が考えるバスルームは、快適で、機能的で、美しくなければなりません。このような狭い空間では、これらの要件はかなりシビアです。そのためには、一度にいくつもの作業をこなすことができる、浴室用の特別なパーティションが必要です。

美しいバスルームの間仕切り

メリット

スペースゾーニングは、ファッションデザイナーが空間を最適化し調和させるために用いる、最もポピュラーで不動の人気を誇る方法です。バスルームの「ウェットエリア」と「ドライエリア」を分けたり、洗濯機やトイレが設置されているエリアとリラックスゾーンを分けるために、さまざまな形やサイズのパーティションが使用されています。では、パーティションにはどのような種類があり、なぜ必要なのでしょうか。

  • 貴重で洗練された素材を使用し、バスルームの中でひときわ目を引く存在となっています。例えば、ガラスパーティションは、それだけで空気感や無重力感を演出することができ、とても素敵なものです。壁画や他の装飾と組み合わせると、非常に美しい仕上がりになります。
  • バスルームは、特にトイレとセットになっている場合、さまざまな用途に使われます。少なくとも2人が同時に入れるように、機能エリアは不透明なパーティションで仕切ることができます。例えば、くつろぎスペースと家事スペースを視覚的に分けるだけなら、透明な素材のパーティションを使うこともできます。
  • バスタブやシャワーのためのパーティションは、美観だけでなく、実用的なソリューションでもあります。また、床や壁、家電製品などを水濡れから守ります。
  • 浴室の間仕切りのもう一つの重要な機能は、ユーティリティを隠すことです。また、浴室の間仕切りで上下水道の配管を隠すことで、修理の際にも容易に手が届くようにしています。

素材

浴室の間仕切り壁に託す機能によって、間仕切り壁の素材を選ぶ必要があります。

  • コンクリート、レンガ、石材のパーティション - は、最も堅実で堅実な解決策です。簡単に処分することはできないので、バスルームのリフォームを「一生もの」にしようと思っている場合のみ、設置するようにしましょう。なお、コンクリートは下地のみで、間仕切りの壁は石やレンガで造られるのが一般的です。天然石はより印象的であることは間違いありませんが、レンガに比べると数倍も高価です。石積みの壁のような効果を出したい場合は、レンガの壁を人工石で囲うこともできます。
  • ガラスパーティション は、無垢のガラス板を使ったものと、ガラスブロックを使ったものの2種類があります。どちらにもそれぞれの良さがあります。強化ガラスを使用したパーティションは、より美しく、より少ないスペースで使用することができます。ガラスパーティションは、ブロック状のガラスを使用し、防音性を高めることができます。いずれのバリエーションも決して安くはないが、それに見合うだけの効果はある。
  • ドライウォールパーティション 石膏ボードパーティションは、主に壁を平らにしたり、サービスを隠したりするために使用されます。これは最も安価で簡単なオプションです。ただ、石膏ボード自体の美観があまり良くないので、仕上げ加工が必要なのが難点です。通常は石膏ボードの上にセラミックタイルを敷き詰めますが、樹脂製の壁面パネルなど、他の選択肢も考えられます。以下では、さまざまなタイプのバスルームパーティションの設置方法について、より詳しくお話しします。

レンガを使った設置

レンガのパーティションを自分で作るには、レンガ、セメントモルタル、こて、水準器、そしてパートナーが必要です。後者はレンガやモルタルに餌を与えるために必要ですが、なくても何とかなりますが、一人で作業していると無駄が多くなります。パーフォレータがあれば、それでセメントモルタルを混ぜるともっと便利なので、ちょうどいいんです。

ブリックバスルームパーティション

作業の順序

  • 古い床材を取り除き、建材の残骸やホコリを取り除き、水で湿らせて接着力を高めるなど、工事を始める前に床下の準備が必要です。
  • 次に、床と壁に印をつけること。これは水準器を使って行う必要があります。間仕切り壁をより安定させるために、数センチ穴を開けることができますが、浴室では必要ありません。
  • 準備した下地にセメントモルタルを塗り、その上に1段目のレンガを積み上げる。この列は、最終的な仕上がりが左右されるため、できるだけ均等にするようにします。
  • このとき、仕切り壁が前に膨らんだり、波打ったりしないように、常に気を配ってください。間仕切り壁の "湾曲 "をコントロールするために、連続する列ごとに紐を伸ばして持ち上げる必要があります。
  • セメントモルタルは、2センチほど重ねて敷き詰める。敷き詰めるときは、横の目地だけでなく、レンガとレンガの間の縦の目地も埋めてください。
  • 調子に乗ってはいけない! そうしないと、モルタルが固まらず、壁が垂れてしまいます。

ガラスパーティション

ガラス製の間仕切り壁は、ガラスを専門に扱う会社に発注することができます。また、ガラスパーティションの製作会社では、施工も行っていることが多いようです。

このようなパーティションの取り付けには、専門的な技術と道具が必要なので、プロに任せるのが一番です。

パーティションの製造には、厚さ1cmのガラス板を使用し、特殊なファスナーで接続するシステムを採用しています。その結果、湿度や温度の変化に強く、壊れにくい構造になっています。

撥水コートとアクリル系シーラントで防水性を確保。ガラスに模様やモザイクなどの装飾を施すことも可能です。透明でもつや消しでも、色があってもなくても、どちらにしてもとてもクールな印象になります。

シャワールームなど、しっかりした間仕切りを計画する場合は、天井との間に20cm程度の隙間がないと、換気が悪くなります。

シャワールームとバスルームの間に透明なガラスパーティションを設置

ガラスブロックパーティション

ガラスパネルでできたパーティションはオーダーメイドで製造・施工されますが、ガラスブロックでできたパーティションは自分の手で施工することができます。ガラスブロックは、24×24×8cmの中空の箱です。透明ではありませんが、光をよく通すので、自然光が届かないバスルームにはちょうどいいのです。また、ガラスブロックは防音性に優れ、水密性が高く、腐食しにくいという特徴があります。

浴室にガラスブロックを敷き詰める

ガラスブロックで間仕切り壁を作るには、2つの方法があります。

  • ウェット」方式 湿式では、タイル用接着剤やガラス用の特殊な接着剤を使用します。レンガのパーティションとほぼ同じ方法ですが、ガラスブロックは千鳥ではなく、プラスチックのスペーサーを使って重ね合わせ、ブロックは埋め込み釘で床、壁、天井に対して整列させるというものです。1日に敷設できるブロックの列数は5~6列までとする。間仕切り壁を作ったら、接着剤が乾くまで1日おいてから、目地にグラウトを塗る。
  • クリーン」メソッドこの方法は、その名の通り、粘着液がなくても大丈夫なように、汚れが少ないのが特徴です。ガラスユニットは、アルミニウムやプラスチック、木材でできた特殊なモジュールで接着されています。これらのモジュールは、壁や床にネジで固定され、互いに、またガラスユニットには溝で固定されます。クリーン工法では、浴室内に段差や凹みなど、どんな形状の間仕切り壁も作ることができます。

自分の手でドライウォールを使う

石膏ボードは、浴室のアレンジによく使われるため、当サイトでも何度かご紹介しています。

パーティション用金属形材を敷き詰める

そこで、ここでは石膏ボードパーティションを施工する際の一般的な原則と作業順序のみをお知らせします。

  • メタルプロファイルuwを将来の間仕切り壁の場所に設置します。構造物の大きさに応じて、床、天井、壁などに設置されます。ダボまたはセルフタッピングねじを使用し、30cmの間隔を保ってください。
  • その後、cwと書かれたサポートプロファイルで構造を補強します。40cm刻みで設置し、専用のセルフタッピングビスでレールに固定します。フレームが出来上がりました
  • 必要に応じて石膏ボードをカットし、フレームにクラッディングを開始します。石膏ボードは過剰なカットを避け、できれば丸ごと使った方が施工が硬くなります。
  • 石膏ボードを垂直に置き、ネジで金属プロファイルに固定します。反対側も同じ要領で行います。
  • 組み立てた石膏ボードの構造体は、すぐに装飾することができます。セラミックタイル、プラスチックパネル、防水塗料、化粧漆喰のいずれかを使用することができます。

アイデア

浴室の間仕切りとして使用できるのは、身近な建材を使った堅牢な構造物だけではありません。少しの想像力と少しの時間があれば、他にはないユニークな家具を作ることができます。

ここでは、あなたのアイデアのヒントになるような、オリジナルのアイデアをご紹介します。

  • パーティションと呼ばれる、棚板のようなもの。 このソリューションは、バスルームでの収納にとても便利です。片面仕切りと両面仕切りがあります。原則として受注生産で、素材も多岐にわたる。特に人造石を使った間仕切り壁は印象的です。
  • 引き出し式のキャビネットが隠されているパーティション。 これもオーダーメイドで、通常は木や模造石で作られます。空き容量を有効に活用できるようになります。このようなパーティションの上部には、美しいテーブルトップが取り付けられ、カウンターの役割を果たすことが多いのです。
  • テキスタイルのスクリーン。 あまり頻繁にお風呂に入らず、シャワーを浴びる方が好きな方は、棒状の防水カーテンで浴槽の外観を損ねる必要はありません。その代わり、テキスタイルパーティションを使うことができます。折りたたんで持ち運びができたり、棚の上に置いて部屋の一部と浴槽を区切ったりすることも可能です。水に触れても傷まないような、いい素材を選ぶことがポイントです。
1件のコメント
スタニスラフ
0

バス・トイレの共有は、家族が2人以上いる場合、やはり不利になります。おそらく、少なくともパーティションを置くべきでしょう。

天井

フロア